ご訪問ありがとうございます
サイドバー更新情報
フレシャスのデュオミニ買いました!
- Tue
- 17:13
- お気楽日記
フレシャスのデュオミニ買っちゃった~♪
我が家にもついにウォーターサーバーがぁ~♪
なーんかあたしセレブっぽーい♪
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
(ーΩー )ウゥーン・・・。
この発想がめっちゃ庶民?
えっと・・・。
ダンナには必要ないと言われましたが、
もちろん無視して申し込みました_( ̄▽ ̄)v
「水を買うなんてもったいない」って...
井戸水で生活してるわけじゃあるまいし、
蛇口から出てくる水もお金かかってるんですけど!
( ̄‥ ̄)=3 フン!!!
ネットで申し込んで1週間で届く。
お手軽でいいですね~♪
日付&時間指定ができるので、
都合のいい時に届けてもらえて便利。
あっ、佐川急便できました~。
電話で在宅確認してから
届けてくれてめっちゃ親切でしたが...
玄関先までのお届けです。
設置は自分でやらなければなりません。
デュオミニは軽いので全く問題なかったけれど・・・。
他のサーバーは女性ひとりで設置するのは
かなり厳しいような気もします。
リビングに運んで開封しようとして、
『お水の箱も同時配達です』ってシールが
貼ってあることに気づいてショック!
(_△_;ガァーーーン!!
フレシャスからのお届け案内メールも2件届いてたし
別配送だと思っていたため、
サーバーだけ届いたことに
何の疑問も持たなかったんだけど~。
同時配送だったのかぁ~!
受け取りのハンコ押しちゃったじゃーん(/≧◇≦\)
2個口って書いてないけれど・・・・。
水は別伝票になってるのよね?
(ー'`ー;)ムムッ・・・。
念のため佐川の営業所に電話した方がいい?
めんどくさーい!
めんどくさーい!
めちゃめちゃめんどくさーい!!!
(((o(>ε<)o)))
ひとり悶絶していたら電話がなる。
「水のお届けなんですけど、
今から行ってもいいですか?」って...
「いいとも~♪(* ̄0 ̄)/ 」
さっきとは別人のドライバーさんが届けてくれました。
伝票は別になってたのね_(≧ω≦)b
水にはサーバーと同時配達とは書いてないので、
まったく気づいていないようでした。
そーいえば!
サーバーの伝票にも書いてなかった気がする。
シュレッダーかけちゃったから確認できないけれど・・・。
たぶんサーバーの外箱にシールが貼ってあるだけ。
あれじゃミスするでしょーね。
営業所でも把握してなかったかも。
問い合わせてないから真相はわかんないけど...
ドライバーさんが現場で混乱しちゃう事もあるでしょうから
なんとか改善してあげてほしいものです。
(; ̄ー ̄)...ン?
また話が脱線してる・・・。
ごめんなさーい。
もうクセだから...(● ̄▽ ̄●;)ゞ
もちろん_(* ̄∀ ̄)"b"
水も玄関先で受け取ります。
ピンポンがなるともん吉が起きてくるため
すぐに床に置いてもらいます。
箱があると乗るので、脱走防止になります。
脱走しないけど・・・。
ビビりなもので(6 ̄  ̄)ポリポリ....
小さな箱だったけれど、めっちゃ重い!
これを宅配ボックスに入れられたら運べない...
だから在宅確認して届けてくれるのか?
(o・。・o)あっ!
手渡しが条件のようです。
指定日にうっかり出かけちゃっても大丈夫ってことね~♪
よかった!よかった!
水は重すぎて持ち上げられず、
ダンナの帰りを待つことに...
さすがに扉の前に置いておくわけにはいかず、
なんとか押して動かしときました。
振り返ったら猫乗ってました。
写真を撮ろうと近づいたら慌てて逃げてった~。
悪戯してる自覚はあるってことね(>▽<)b
とても小さなサーバーですが、
狭いキッチンに置くとやっぱデカい(・・。)ゞ

しかも~!
設置スペースが予想以上...
最近の家電って壁との距離あまりとらなくてよくなったじゃん!
その感覚でいたら、なーんと!!!
背面10㎝ですって~!
吊戸棚の下へ置いたため蓋が完全に開かない。
取り外せればまだよかったものの・・・。
パカっと開くタイプ。
言葉じゃうまく説明できないので、
オフィシャルサイトをご覧ください・・・。
https://www.frecious.jp/dewomini/
片手で蓋を押さえながら、
片手で水をセットするのは絶対に無理。
完全に開けないと蓋は倒れてくる。
あと1㎝あれば開くのにな~。
”(*>ω<)o"クーーッ
おしい!!!
上面開放っだったのかぁ~!
そこまで考えが及ばなかった。
“o(><)o”くう~!

水をセットする時は結構苦労しちゃった~。
サーバーを手前に引き寄せて、
吊戸棚に当たらない位置で蓋を開けて
両手で水をセットしたけれど・・・。
高い!
164㎝のあたしでも高くて入れにくいと思いました。
奥に置いたままではセットできなかったかも。
シワにならないように置かなきゃいけないんだけど、
これがなんとも難しい!
シワを無くそうとすればするほどシワがよる。
もちろん...(* ̄∀ ̄)"b"
すぐに諦めました。
大雑把な性格でよかった~♪
後は説明書に従って水を出せばOK。
この水を捨てるのはもったいない気がしたので、
冷蔵庫で冷やして飲んでみたものの・・・。
埃っぽくて不味かった。
これは飲んじゃダメな水だったようです(≧▼≦;)
捨てろとは書いてないんだけど・・・。
セレブは飲まないんだろうね...( = =)
背面にあるスイッチを入れて、
冷えるまで待つ・・・。
説明書には90分で適温になると書いてありました。
因みに温水は30分。
いざ!
心配していたビニール臭はまったくありません。
最初の埃っぽさもありません。
美味しいと評判のフレシャスですが、
『うまーい!!!』と感動するほどではありません。
山奥で川の水や湧き水を飲んだ時のような
感動が起こることは絶対にない。
まぁ・・・。
そこまで期待する人はいないとは思いますが・・・。
念のため。
天然水といっても家で飲めばただの水です。
外で他社のサーバーの水を飲むことはありますが、
フレシャスが格別に美味しいということもないです。
ひとまず今の率直な感想を...
ウォーターサーバー選びに迷っている人の
お役に立てれば嬉しいです(*´∇`*)
使用しての事などはまたそのうち書きまーす。
あっ、でも・・・。
電気代とかコスト面などの細かいことは
たぶん書きません。
デュオミニは割高って書いてあったので、
そこは敢えて気にしないようにします。
もんニャンは不味い水道水飲んでね!

我が家にもついにウォーターサーバーがぁ~♪
なーんかあたしセレブっぽーい♪
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
(ーΩー )ウゥーン・・・。
この発想がめっちゃ庶民?
えっと・・・。
ダンナには必要ないと言われましたが、
もちろん無視して申し込みました_( ̄▽ ̄)v
「水を買うなんてもったいない」って...
井戸水で生活してるわけじゃあるまいし、
蛇口から出てくる水もお金かかってるんですけど!
( ̄‥ ̄)=3 フン!!!
ネットで申し込んで1週間で届く。
お手軽でいいですね~♪
日付&時間指定ができるので、
都合のいい時に届けてもらえて便利。
あっ、佐川急便できました~。
電話で在宅確認してから
届けてくれてめっちゃ親切でしたが...
玄関先までのお届けです。
設置は自分でやらなければなりません。
デュオミニは軽いので全く問題なかったけれど・・・。
他のサーバーは女性ひとりで設置するのは
かなり厳しいような気もします。
リビングに運んで開封しようとして、
『お水の箱も同時配達です』ってシールが
貼ってあることに気づいてショック!
(_△_;ガァーーーン!!
フレシャスからのお届け案内メールも2件届いてたし
別配送だと思っていたため、
サーバーだけ届いたことに
何の疑問も持たなかったんだけど~。
同時配送だったのかぁ~!
受け取りのハンコ押しちゃったじゃーん(/≧◇≦\)
2個口って書いてないけれど・・・・。
水は別伝票になってるのよね?
(ー'`ー;)ムムッ・・・。
念のため佐川の営業所に電話した方がいい?
めんどくさーい!
めんどくさーい!
めちゃめちゃめんどくさーい!!!
(((o(>ε<)o)))
ひとり悶絶していたら電話がなる。
「水のお届けなんですけど、
今から行ってもいいですか?」って...
「いいとも~♪(* ̄0 ̄)/ 」
さっきとは別人のドライバーさんが届けてくれました。
伝票は別になってたのね_(≧ω≦)b
水にはサーバーと同時配達とは書いてないので、
まったく気づいていないようでした。
そーいえば!
サーバーの伝票にも書いてなかった気がする。
シュレッダーかけちゃったから確認できないけれど・・・。
たぶんサーバーの外箱にシールが貼ってあるだけ。
あれじゃミスするでしょーね。
営業所でも把握してなかったかも。
問い合わせてないから真相はわかんないけど...
ドライバーさんが現場で混乱しちゃう事もあるでしょうから
なんとか改善してあげてほしいものです。
(; ̄ー ̄)...ン?
また話が脱線してる・・・。
ごめんなさーい。
もうクセだから...(● ̄▽ ̄●;)ゞ
もちろん_(* ̄∀ ̄)"b"
水も玄関先で受け取ります。
ピンポンがなるともん吉が起きてくるため
すぐに床に置いてもらいます。
箱があると乗るので、脱走防止になります。
脱走しないけど・・・。
ビビりなもので(6 ̄  ̄)ポリポリ....
小さな箱だったけれど、めっちゃ重い!
これを宅配ボックスに入れられたら運べない...
だから在宅確認して届けてくれるのか?
(o・。・o)あっ!
手渡しが条件のようです。
指定日にうっかり出かけちゃっても大丈夫ってことね~♪
よかった!よかった!
水は重すぎて持ち上げられず、
ダンナの帰りを待つことに...
さすがに扉の前に置いておくわけにはいかず、
なんとか押して動かしときました。
振り返ったら猫乗ってました。
写真を撮ろうと近づいたら慌てて逃げてった~。
悪戯してる自覚はあるってことね(>▽<)b
とても小さなサーバーですが、
狭いキッチンに置くとやっぱデカい(・・。)ゞ
しかも~!
設置スペースが予想以上...
最近の家電って壁との距離あまりとらなくてよくなったじゃん!
その感覚でいたら、なーんと!!!
背面10㎝ですって~!
吊戸棚の下へ置いたため蓋が完全に開かない。
取り外せればまだよかったものの・・・。
パカっと開くタイプ。
言葉じゃうまく説明できないので、
オフィシャルサイトをご覧ください・・・。
https://www.frecious.jp/dewomini/
片手で蓋を押さえながら、
片手で水をセットするのは絶対に無理。
完全に開けないと蓋は倒れてくる。
あと1㎝あれば開くのにな~。
”(*>ω<)o"クーーッ
おしい!!!
上面開放っだったのかぁ~!
そこまで考えが及ばなかった。
“o(><)o”くう~!
水をセットする時は結構苦労しちゃった~。
サーバーを手前に引き寄せて、
吊戸棚に当たらない位置で蓋を開けて
両手で水をセットしたけれど・・・。
高い!
164㎝のあたしでも高くて入れにくいと思いました。
奥に置いたままではセットできなかったかも。
シワにならないように置かなきゃいけないんだけど、
これがなんとも難しい!
シワを無くそうとすればするほどシワがよる。
もちろん...(* ̄∀ ̄)"b"
すぐに諦めました。
大雑把な性格でよかった~♪
後は説明書に従って水を出せばOK。
この水を捨てるのはもったいない気がしたので、
冷蔵庫で冷やして飲んでみたものの・・・。
埃っぽくて不味かった。
これは飲んじゃダメな水だったようです(≧▼≦;)
捨てろとは書いてないんだけど・・・。
セレブは飲まないんだろうね...( = =)
背面にあるスイッチを入れて、
冷えるまで待つ・・・。
説明書には90分で適温になると書いてありました。
因みに温水は30分。
いざ!
心配していたビニール臭はまったくありません。
最初の埃っぽさもありません。
美味しいと評判のフレシャスですが、
『うまーい!!!』と感動するほどではありません。
山奥で川の水や湧き水を飲んだ時のような
感動が起こることは絶対にない。
まぁ・・・。
そこまで期待する人はいないとは思いますが・・・。
念のため。
天然水といっても家で飲めばただの水です。
外で他社のサーバーの水を飲むことはありますが、
フレシャスが格別に美味しいということもないです。
ひとまず今の率直な感想を...
ウォーターサーバー選びに迷っている人の
お役に立てれば嬉しいです(*´∇`*)
使用しての事などはまたそのうち書きまーす。
あっ、でも・・・。
電気代とかコスト面などの細かいことは
たぶん書きません。
デュオミニは割高って書いてあったので、
そこは敢えて気にしないようにします。
もんニャンは不味い水道水飲んでね!

- 関連記事
-
- bluetoothイヤホン始めました
- フレシャスのデュオミニ買いました!
- こんな小さなウォーターサーバーがあるのぉ~!!!
スポンサーサイト
- Genre :
- ヘルス・ダイエット
- 健康、美容、ダイエット
- Tag :
- ぐうたら主婦
Comment
Trackback
- URL
- http://monkichi89.blog.fc2.com/tb.php/1262-26b0c25b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)